Wednesday, November 20, 2013

「明日」と「明くる日」の違い 、「必ずしも~ない」と「必ず~」の違い

昨日のクラスで「明日」と「明くる日」の違いについて、先生に聞いた。二つの言葉は似ているけど、小さい違いがあります。「明日」は過去のことを表せません。そして、「明くる日」と言うのは次の日、過去のことでも、未来のことでも、何の日でも、その日の明日を表します。

*ある日本人を直してくれて、「明くる」の言葉は日や年などをつけなければなりません。だから、「明くる」じゃなくて、「明くる日」です。それとも、「明くる年」もいいです。*

(「明日」read as "ashita" with the meaning of "tomorrow" and 「明くる日」read as "akuru hi" with the meaning of "the next/following day". 「明くる」has the meaning of "next/following". The difference between these 2 words are that "akuruhi" can be used to say the next day of any day, whereas "ashita" can only be used today to say the things happening tomorrow. Also, "akurahi" can be used to say the following day of any past day or any future day and usually used when telling a story.)

(*"akuru" is wrong, must be used with "hi" (day) or "nen" (year) and etc., therefore, it should be "akuru hi" instead of just "akuru", or "akuru nen" is also ok.*)

クラスメイトは「必ずしも~ない」と「必ず~」の違いを先生に聞いた。「必ずしも~ない」はだいたい否定の文に「とは~」と一緒に使っています。「必ず~」はポジティブの文に使っています。

(「必ずしも~ない」read as "kanarazu shimo ~ nai" with the meaning of "not at all, not always" and 「必ず~」 read as "kanarazu" with the meaning of "always, without fail". 「必ずしも~ない」is usually used in sentences with negative meaning, whereas, 「必ず~」is usually used in sentences with positive meaning.)


例えば。。(Examples..)

彼が必ずしも来るとは言えない。(いいです。)
彼は必ずしも来ません。(だめです。)

彼は必ずしも寿司が好きじゃない。(だめです。)
彼が必ずしも寿司が好きとは言えない。(いいです。)

彼は必ずきません。(だめです。)
彼は必ずきます。(いいです。)

必ず食べてしまいます。(だめです。)
必ず残します。(いいです。)

ところで、面白いことがあった。先生はクラスから休憩のとき、「おやすみなさい」と言って、皆さんを笑わせた。先生はかわいいよね!いつもかわいくて、面白くて、優しい先生です。^_^先生のおかげて、日本語の勉強はとても楽しかった。

*クラスメイト(にじさん)が直ってくえた間違い
[先生はクラスから休憩のとき、「おやすみなさい」と言って、皆さん(が)笑わせた。]
その「が」は間違っているので、「を」になるのは正しいです。*


(By the way, there is one EPIC thing that had happened yesterday. Instead of saying "Let's have a break", my Japanese teacher said "Goodnight" to us. That was so funny!! My teacher has always been cute, funny and an extremely nice teacher. Thanks to our teacher, we always had fun in class. =D)

No comments:

Post a Comment